オーラルケア タフト17

歯磨きを好きな時間に
小さな頃の歯磨きで一生が決まります
歯磨き=めんどくさいを変えましょう
大人になって歯磨きがめんどくさく感じる方は多いですよね。
ぜひ歯磨きは楽しいものだと小さな頃から教えてあげてください。
デンタルケアを習慣化することで病気にもなりづらくなります。
歯の価値は1本3000万円と言われています!
萌出まもない幼若永久歯にはやわらかいブラシを
取り扱いのかたさ
PS:萌出まもない歯がある子ども
M:噛みグセのある子ども、プラークがネバネバしている子ども
歯や歯ぐきを傷つけず、且つしっかり汚れを落とせます。
お子様が初めて使う歯ブラシ
まずはここから始めるデンタルケア。
子どもの小さな手でも使いやすいよう、握りやすく。
乳歯の微妙なすき間にも毛先がスッと入り込むように工夫されています。
萌出まもない歯はとてもやわらかいため、やさしく適切にケアする必要があります!
大人用もございますので家族でまとめてどうぞ!家族みんなで歯磨きしましょう!

歯と歯茎にやさしい
他社製の歯科専用の歯ブラシとの違いは、“先端”を比べれば一目瞭然。
歯や歯ぐきを傷つけず、且つしっかり汚れを落とせるよう、1本1本の毛先がなめらかにカットされています。

小さな手でも握りやすい柄です
ヘッドが小さいので、子どもの小さな口でもコントロールしやすく、小回りがききます。
お子様でも簡単に使えます。

刷掃効果を高める毛の密度
一般的な3列ブラシと比べ、たくさんの毛を植毛。歯をしっかりとらえて包み込み、しなやかに動くので汚れを効果的に落とせます。
また毛先の高さがフラットなので、毛先を均一に歯に当てることができます。